人の一生というものは、やはり人との出会いであり、人との関わり合いである。多くの私を支えてくださった方々に深く感謝する次第です。」当社創業者故小杉源蔵は晩年、自分の人生を振り返りこう語っていました。
「戦後の混乱の中、いずれ商売が自由にできる 時代が必ずやってくると期待し、昭和22年7月9日、将来を展望した構想の上に立って、小杉商会という個人会社を小杉商事株式会社へ改組したのです。その年9月、内地繊維品には配給規則によって卸売登録制(戦後の衣料切符制度)が実施されることになりました。私はさっそく「絹人絹繊物」「寝具類」の2つの取扱い許可を申請し、その卸登録を確保することができました。小杉商事株式会社は名実を兼ね備えた企業としてスタートすることになったのです。」
その後、取引が拡大し、昭和33年日本橋宮沢町に東京店をスタートした。その後、昭和40年に浅草橋、 56年に日本橋へ移転した。 商都と言われる大阪には、昭和25年に出張所を設けるものの、 京都本社と近いこともあり、一番遅い営業所開設となった。実に、昭和38年のことである。
ふとんは婚礼と深い関わりを持つ商品であるとの思いをこめてロマンスと商標登録する
新商品羊毛の王冠綿ロマンスふとん
半製品である夜具地の取り扱いから「ふとん」の開発への革新
大型店に対抗すべく、結合力の強さで難関をのりきろうと取引先の寝具専門店に呼びかけ、ボランタリーチェーンとして「ロマンスチェーンを設立」
当社の商品カタログ、パンフレット、ホームページ等の文章、写真・画像、イラスト、ブランドロゴ等の著作権、商標権及び知的財産権は、
当社または当社取引先会社等の情報提供者に帰属します。
許可なく転載、転用、転売、複写・複製などの行為は固く禁じます。
Copyright © romance KOSUGI. All Rights Reserved.